Such Is Life

soul-searching-diary

腕を振るいたくて仕方がない料理人

f:id:bucketlist:20181222115619j:plain

職業人であれば、自分の仕事を好きでいられることは何よりであるが、誰しもがそうとは思えないのも致し方ないことである。ましてや仕事がしたくてしたくて堪らないなんて方は、そうそういるものではあるまい。

 

f:id:bucketlist:20181222120042j:plain

しかし、この中国料理店には、手の込んだ料理を作りたくて作りたくて我慢ができない料理人がおられる。通常のメニュー料理も勿論美味しいのだが、それ以外に自分好みの材料をふんだんに使って、腕を振るいたくて仕方がない料理人だ。

 

最初に料理人から、「今日はボリュームがありますから、お酒はあまり飲まない方がいいかも知れません」と満面の笑顔で、宣戦布告のご挨拶を頂く。

f:id:bucketlist:20181222120123j:plain

陰陽鳳凰

鮑や鴨肉などを使って鳳凰を形どったオードブル。細かい職人技によって描かれた端鳥は、今にも舞い上がりそうだ。

 

f:id:bucketlist:20181222151821j:plain

彩りオードブル盛り合せ

 今宵の料理は通常のコース料理ではなく、全てを料理人の好き勝手にお任せした品々。実は昨年もお世話になり、その節には「熊の手」を使った料理を出して頂いた。

 

f:id:bucketlist:20181222151855j:plain

浜名湖産スッポンと冬虫夏草の澄ましスープ

 

f:id:bucketlist:20181222151915j:plain

名前だけは知っていたが、初めてお目に掛る冬虫夏草。虫のくせして、かなり高価なものらしいが、料理人はこんな珍品を使いたくて仕方がない。美肌にも効果的だとか。

 

f:id:bucketlist:20181222151940j:plain

スッポンまで入っている。料理人は「このスープを食べれば、14階のこの部屋から飛び降りても大丈夫です」と仰る。気合は分かるが、いくらなんでも嘘はいけません。

 

f:id:bucketlist:20181222152000j:plain

梅花鹿と鹿茸と気仙沼産フカヒレ上海蟹の煮込み

食べ応えのある大きさのフカヒレ。それだけでも十分なのに、上海蟹と鹿の角まで使われている。メニューには、疲労回復などの効用が書かれているが、ご覧になっている方の目には毒だろう。

 

f:id:bucketlist:20181222152022j:plain

上が先ほどの鹿の角。そして下は、鹿のチ〇〇ン(汗)。料理人はこの手の珍品が大好きだ。見せたくて見せてくて我慢できずに部屋まで持って来られた。その嬉しそうな顔ったら、とても黄綬褒章まで受賞された偉大な料理人とは思えないほどだ。

 

f:id:bucketlist:20181222152047j:plain

若丸鶏の紅米、香辛料煮込み

 

f:id:bucketlist:20181222152109j:plain

丸鶏の状態を、どうだとばかりに鑑賞させた後に、切り分けて運んでくれた。独特な風味の香辛料が皮に滲み込んでいて、身はホロホロだ。

 

f:id:bucketlist:20181222152130j:plain

海老唐辛子煮

エビチリを高級に仕立てた感じ。普通のエビチリの姿でないことに、料理人の意地を感じずにはいられない。

 

f:id:bucketlist:20181222152147j:plain

鮑のさわやか富士の鶏焼売

焼売の上に鮑をのせる必要があるのでしょうか?いやいや、使いたかったんでしょうね、鮑をね。

 

f:id:bucketlist:20181222152208j:plain

牛フィレ肉のステーキ くるみ味噌ソース

も~、お腹一杯なのにステーキの追い打ち。何で中華でステーキ?と思ったが、ソースが中華してる。

 

f:id:bucketlist:20181222152226j:plain

茶そば担々麺 アロエの天ぷら添え

そして、 まだまだ料理人は手を緩めない。なんと担々麺に天ぷらのってるし…。

 

f:id:bucketlist:20181222152244j:plain

しかも、麺を茶そばにするまでの凝りよう。有難いけど、苦しい…。

 

f:id:bucketlist:20181222152302j:plain

皇帝級点心と舞花茶

 デザートが3品も。最後の最後まで寸分の抜かりの無い仕事をする料理人であった。それから、全ての料理が食養生として体に優しく滋養になる食材を使って頂いたようである。

 

兎にも角にも、満足の至りとしか言いようのない宴だった。詳細はお伝え出来ませんが、これだけの贅を尽くした料理なのに、リーズナブルな設定でした。ご馳走様でした。

 

 腕を振るいたくて仕方がない料理人。そして、人を喜ばせたいという気持ちが溢れ出るお人柄の料理人だった。既に来年もやりたいと仰ってくれているようだ。是非ともお願いしたいけど、ボリュームだけは減らして下さいね。

 

さて、場所をとあるバーに移して二次会を。

f:id:bucketlist:20181222152320j:plain

実はこの日は不老不死のキャンベル神の聖誕祭(100年祭)とクリスマス、それから忘年会の総合パーティーだった。このケーキまで食べてしまった僕は、深夜胃痛にうなされた。

 

どんなに体に良い食材でも、食べ過ぎたら逆効果。Such Is Life.