Such Is Life

soul-searching-diary

music

The Cavern Club

田中に絶叫しているわけじゃあないんですが、リバプールにやってきた!Such Is Life.

ronnie scott's jazz club

ロンドンきっての老舗ジャズクラブ田中リベンジを果たす。Such Is Life.

Bluetooth Speaker

JBL CHARGE4 ブルートゥース・スピーカーを買いました。 このところ Sportify や Amazon Music で音楽を聴く機会が増えたからです。 若い方たちには、今さら、でしょうが、 音質はクリアー過ぎるのが気になるほどクリアーです。 デザインやシンプルな操作性…

Royal Albert Hall London

Royal Albert Hall & Arts and Sciences (Kensington Gore London) 1871年開場の楕円形をしたホール。クラッシックからポップスまで幅広いコンサートが開催されている。収容人員は7,000人。 Tony Bennet のコンサートです。決して彼のファンとは言えません…

映画「エリック・クラプトン 12小節の人生」

エリック・クラプトン 12小節の人生 2017年 英 監督 リリ・フィニー・ザナック 「ギターの神様」クラプトンのドキュメンタリー映画。僕はヤードバーズやクリーム時代からのファンなので、観に行かざるを得ませんでした。 クラプトンの音楽もさることながら、…

初恋 宇多田ヒカル

昨夜はW杯の試合が無かった。試合の無いことが幸せと思える日ってなんなんだ?そりゃあ選手だって中3日とかのインターバルを取って試合に臨んでいるのだから、監視する側にも休養が必要だ。 というわけで 初恋 宇多田ヒカル 先日取り寄せたCDを聴く。邦楽の…

A LONG VACATION 大滝詠一

A LONG VACATION 大滝詠一 1981年発売。当時学生だった僕は、あまり邦楽には興味が無かったが、当時は猫も杓子も聞いていたので(聞いていた方すいません)、僕も杓子になってみた(猫にすれば良かったか?)。ダビングしてもらったカセットテープ(死語)を…

蘭 麻婆豆腐ラーメン

知人からランチに誘われて、四川料理「蘭」(浜松市南区三和町)という店に連行された。ここは度々来ているが、相手が...(お察し下さい)なので写真を撮りづらく、今まで紹介出来なかった。ミニ情報としてお伝えしますが、(愛すべき)小さな小汚いラーメン…

STING

久方振りに日本武道館にやって来た。(柔道はしないのだが) この日はTHE POLICEの元メンバーSTINGのコンサートだった。 1981年、僕はTHE POLICEのコンサートを同じ武道館で観ている。あれから36年だ。お互い歳を取ったよな(お互いって誰に向かって言ってん…

MARVIN GAYE

WHAT'S GOING ON by MARVIN GAYE 1971年 米 何十年もの間、どこかに引っかかり続けてきたアルバム。ラジオや街角から流れてくる「WHAT'S GOING ON」を聞く度にCDを買おうかと迷ったが、何故か躊躇していた。柔らかい声でふわふわと歌う「MERCY MERCY ME」も…

内田光子

「SCHUMANN & BERG」 DOROTHEA ROSCHMANN & MITUKO UCHIDA 長年に亘りクラッシックやオペラに足を踏み入れてみたいと思ってはいるものの、なかなかきっかけが掴めない。どこかにその入口はないのかと探している。 第59回グラミー賞で日本人ピアニストの内田…

裏ドリワンダーランド

静岡エコパアリーナ 何のための人だかりかというと DREAMS COME TRUE 裏ドリワンダーランド 2016 ドリカムのコンサートにやって参りました。確か2年ぐらい前にもドリカムのコンサートへ行きました。彼等のビッグファンでは無いけれどコンサート自体が好きな…

HURRICANE BY BOB DYLAN

アカデミー賞受賞が決まって以来、連絡が取れず沈黙を続けていたボブ・ディランが、雑誌のインタヴューに答えたらしい。「信じられない」「素晴らしいことだ。こんなことを夢見る人がいるか?」そして、授賞式への出席の意向を問われると「もちろん、できる…

Fantome

Fantome 宇多田ヒカル 8年半も待たされた宇多田のニューアルバム。「Automatic」で衝撃のデビューを果たして以来のファンである。控えめなファンではあるが…。奇想天外な曲調と歌詞の展開が魅力だ。今回のアルバムはおとなしめの曲調が並ぶ。少々単調ではあ…

追悼 PRINCE

昨日、プリンス殿下の訃報が世界中を駆け巡った。 殿下は僕が学生時代の頃、ミュージックシーンに衝撃的デビュー。 賛否両論はあったものの、その扇情的な音楽性と奇抜な風貌や奇行で世界を躍らせた。 あの頃の渋谷のタワレコはPRINCEとROGER(ZAPP)がイチオ…

カンカン娘

この時期になるとこの地方でちょっとした話題になる食べ物がある。 それは周智郡森町という所で採れる「甘甘娘」(かんかんむすめ)という「とうもろこし」だ。 甘甘娘 フルーツ並みの糖度と瑞々しさで人気沸騰のとうもろこし。 このとうもろこしは朝摘みの…

震災から4年 マーラーを聴く

本日3月11日は東日本大震災が発生してから4年目の日となる。 我がエスプリの師である島地勝彦先生は、震災後から被災地への哀悼の意を表すために朝からマーラーを聴いていたそうだ。(交響曲5番を聴かれていたらしい) 「交響曲 第8番 変ホ長調《千人の…

「JAZZ SINGER」 ROSEMARY CLOONEY

「JAZZ SINGER」 ROSEMARY CLOONEY ローズマリー・クルーニー 1950年代に活躍していた歌手。ビング・クロスビーの映画「ホワイトクリスマス」などにも女優として出演。俳優のジョージ・クルーニーは甥。 時々古い楽曲を聴きたくなる。それもヴォーカル入りの…

新入荷 JAZZ CD4枚

最近音楽に対するアンテナが低くなっていた。 そこでアマゾンを覗いて廉価版のJAZZシリーズから4枚を取り寄せ。 THE KOLN CONCERT KEITH JARRETT ピアノソロ即興ライブ。張りつめた緊張感に圧倒される。

TUKEMEN LIVE に行って来た

TUKEMEN LIVE 2014 「衝劇」に行って来た。 TUKEMEN バイオリン2人とピアノ1人のアンサンブル・ユニット。音大出身の3人がオリジナル曲とクラッシックや映画音楽などをアレンジして演奏する。生音にこだわり音響効果は使わない。リーダーのTAIRIKUはさだ…

DEXTER GORDON

OUR MAN IN PARS ビバップ時代の傑出したテナーサックス奏者 DEXTER GORDON

ドリカム・コンサートに行ってきた

DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 ATTACK25 ドリカムのコアなファンではないけれど、この地方に有名なミュージシャンが来るのはそんなにないので。田舎で暮らす音楽好きの楽しみのひとつ。

John Coltrane と過ごす秋の夜長

Jazzを知るために 「コルトレーンを聴け!」 原田和典著 を読んで、John Coltraneを勉強してみた。 年代を追いながらColtraneの活動とアルバムの解説が書かれている。

久しぶりにブラジルミュージック

朝晩はかなり涼しくてもう秋って感じだけど、ボサノヴァは夏だけのものではないので自分にとっての新たなミュージシャンにトライしてみた。 Tudo Bonito / JOYCE 「ボサノヴァ第2世代、ポスト・ボサノヴァ世代のミューズ」らしい…?意味がわからん。そこで…

暑い日には「DANI GURGEL」

ここ数日の暑さにはマイッタ。ただでさえ暑いというのに、さらに他人の気持ちを逆なでする人もいたりして。滴り落ちる汗とイライラにめげそうな数日だった。そんなこんなで疲れもたまる。 だけども負けてはいられない。暑くて気だるい朝はこんな曲で始める。…

JOE HENDERSON

寝る前にCDをかけて布団にもぐり込む。 しかし、ほぼ毎日のことだが、横になって音楽聴いていると最速1曲目あたり遅くとも3曲目くらいには深い眠りに落ちている。ところが、昨夜はCD1枚終わるまで起きていた。珍しい。 聴いていたのは、 IN 'N OUT / JOE …

Weather ReportとManhattan Transferの「Birdland」

Weather Report「Heavy Weather」1977 今更ながらだけどウエザーリポートの代表作聴きたくなってCD購入。 1曲目の「Birdland」はこのジャンル(Jazz/Fusion)としては大ヒットして当時ディスコでも流れていた。この曲聴いて思い出したのが、 Manhattan Transf…

JAZZ バードランドの夜 アートブレイキー

数年前からJAZZのCDを収集している。まだまだJAZZ初心者ゆえ聞いているなどと言うのもおこがましいくらいのレベルだ。 JAZZの奥深さを考えると(勝手に考えているだけだが)なかなか手を出せなかった。完璧主義者とは言わないまでも何かやるならある程度は極…

ブラジル音楽

amazonからCDが届く。 ブラジル系音楽、ボサノヴァやサンバを探しているうちに「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」に誘われてアーチストの正体もわからぬままに購入してしまった。 Watercolours of Brazil / Teka amazonの罠にハ…